
マタニティ&ベビー
ボディースクール
MBBS
MBBSはママパパが赤ちゃんの体とこころの発達に関する豊富な育児ノウハウを体験しながら楽しく学ぶ体感型学習です。
子どもたちを叱らずに自信を持って育児に取り組むには、ママパパの体の疲れを取り除き、心身の健康を整える事です。
MBBSは多くのママ・パパが自ら肉体的、心的ストレスのコントロールを行う事が、胎児から始まっている子どもの発育発育に大きく影響する事に着目し、ママパパの心身の健康こそ、生命力の高い、知能・運動能力ともに大変優良な子どもを育てるという未来の礎になると考えています。
ママパパの体の健康へのアプローチが、疲れや痛みが少ない体を作りイライラの無い体が子どもを叱らない育児の根幹を支えます。
赤ちゃんの体は皮膚と背骨への適切な刺激が脳力の発達につながり、手足の使いこなしが運動能力の発達と、知能や尊厳の形成となります。
MBBSとは?
MBBSは骨と筋肉の発達が脳や心の発達と連動して、姿勢や動き、さらに言葉の使いこなしを上達させる運動・マッサージ・ダンスの要素を組み合わせたオリジナルメソッドによる親子の体育指導を行って居ます。
子どもの脳力を乳幼児期に可能な限り引きだすことがママパパの最高の役割であり、子どもと社会のつながりを築くファーストステップが体の育児です。


MBBSの育児の考え方
私たちが人生を通して、心豊かで充実した生活を送るためには、
乳幼児期から適切な体への刺激や、バランスや自分の体が動く感覚を統合する子どもで心が育ち、同時に親も体や動きの学びと修復を行い、子どもと共に新しい体への取り組みを始めるスタートが始まります!






MBBSを動画で学ぼう!

現在、ピルビスワーク協会ではママの産前産後ケアと合わせてお子さんの体と心の育て方を学べる動画レッスンを販売しています。
外出のしづらい産前産後期も、ご自宅でいつでも受けられます。